下着をプレゼントするのって、あり?なし?問題

クリスマスが近づいてきて彼女に下着をプレゼントしようかな?

パートナーに初めて下着をプレゼントしようか考え中。。

こんな方に読んでほしい記事です。

今回は、特に男性に伝えたいことをまとめました。

クリスマスが近づいて、なんだか街もソワソワ。

そんな雰囲気に溺れず、現実を知りましょう。

下着をプレゼントしたい!その理由は?

私が下着専門店で働いていた当時、何名か男性だけで来店されるお客様がいました。

お声掛けすると、

「記念日なので、彼女に下着をプレゼントしたいです」

正直、微妙だと思うけどなぁ・・と思いながらも接客。

彼女のサイズや好みとお伺いしますが、なんともハッキリした答えがかえってきません!!

「サイズはたぶんこれくらい」

「可愛いのが好きだからピンクとか白かなぁ?でも黒とか着てほしいしなぁ・・」

これだと、下着も彼女も可哀そうです!!

サイズも好みも違えば、雰囲気は最悪に。

貰った側も下着も誰も幸せにならないという奇跡がおきます。

わざわざ記念日にそんな賭けにでなくても・・!って思い

全力で言い方はやんわりと阻止です!!

下着をプレゼントとは、その背景に

・下着姿をみたい

・プレゼントした下着をつけているという一種の独占欲

・姿をみてその先へすすみたい下心

をすごく感じます。

それでも下着をプレゼントしたい!その方法とは?

そこまでの熱量がある場合、とめることは出来ません。

下着をプレゼントするのであれば下記の3点を守ってほしいです。

①下着をプレゼントする旨を相手に伝え了承を貰う。

②一緒に選びに行く

③お任せの場合は、サイズや好みをしっかり理解する。

これで、最悪の結末はかなりの確率で防げると思います。

仲がよさそうなカップルは、多くは②を選ぶ確率が高いように感じました。

下着ってみんな着けてるのに見えない分、秘密感がでます。

それを知るというのは、それなりの間柄ということ。

相手を思いやる気持ちが大きく表現されると思います。

また、女の子は相手を思い下着を選ぶことがあるので

その楽しみを無くすより、楽しみとして待っていてほしいところです。

プレゼントって結局何がいいんだろう?その答えは?

相手を思い行動に移したのがプレゼントです。

驚かせたい。喜ばせたい。色んな感情があると思います。

その時はぜひ普段の会話でポロっとこぼす好きなものを探してください。

それは、どんなものでも自分の話を日頃からしっかり聞いてくれてる証となります。

嫌な気持ちになんてならないし、驚き喜びます。

そんな時に、下着が候補にあがったら3点の注意事項を理解の上

プレゼントしてくれると下着好きにとってはすごく嬉しいことです。

下着プレゼント方法一例

当時私が働いていたお店に、ロシア系のカップルが来店しました。

彼女が下着を買うのに彼氏が同行していました。

いくつか選び気になるものを試着。

その間、彼はずっと彼女の一歩後ろをついて歩いていました。

予算の関係で何点か絞り購入。

その後二人で店を出て隣のアパレルショップへ。

少しすると彼だけが帰ってきました。

忘れ物かと思い声を掛けると

先ほど彼女が悩んでやめたものをプレゼント購入したいとのこと。

その下着は、試着済みでサイズも合って好みも合っていました。

そんな2人をみて、素敵!!と思いました。

それに彼は本当に彼女が好きでいて紳士的とも思いました。

こんなことがスムーズにできたらもてますよね。

ぜひ参考にしてください!!

最後に例外

稀に下着専門店で働くスタッフと話したくてくる男性の方もいます。

あれは、店員目線からするとバレてますよ。

会話が変だし、目線、態度も変です。

警備員呼ばれます。

気を付けましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました