ランジェリーなんて着たことないし、そもそもいつ着るの?
こんな人の為の記事です。
ランジェリーって何?
下着・肌着・部屋着のことです。
この記事では特にキャミソールのような形の肌着をランジェリーとして案内します。
下着専門店に行くと、ブラやショーツの近くに並んでることが多いです。
同じデザインで作られていて、セットで着ることができます。
形もさまざまです。
キャミソールのような形もあれば、キャミソールの裾を長くしたスリップ。
前開きになっていたり、裾広がりになっているベビードール。
どれも肌ざわりは抜群です。
ランジェリーっていったいいつ着るの?
私は下着専門店で働くまで、ランジェリーの存在に気づいていませんでした。
もちろんいつ着るかなんて全然分かりません!
なんとなく、性行為の時に着る????ぐらいの知識でした。
実際、専門店で働いていても買う方は少なかった印象があります。
でも実はランジェリーってすごい効果があるんです!
ランジェリーの効果① 白シャツの透けを防ぐ
白シャツって下着の種類選びませんか?
濃い色やデザインが凝ってるものって透ける可能性があります。
なので、デザインはなく色もベージュや淡いピンクなどになりがちです。
ですが!!ランジェリーを1枚着るだけで透け感は緩和されます!
ランジェリーのデザインは胸元よりも裾にもデザインがあるものも多いので
シャツの邪魔をしません!!
ピタッと身体に沿うような服には、ぜひランジェリーを1枚間に挟むことをお勧めします。
ランジェリーの効果② 汗、皮脂から洋服を守る
寒い時期ですが、汗や皮脂は年中あります。
もちろん、人によって多い少ないはあると思います。
大事な洋服だからこそ、大切に着たいですよね。
ランジェリーを1枚着ることで、肌に触れる部分を減らすことができます。
また、寒い時期ですと汗冷えを防いだり体温調節の効果もあります。
ランジェリーの効果③ 見た目の可愛さで気分があがる♪
ブラとショーツのセットって女の人の特権ですよね。
可愛い下着を見つけた時はテンションがあがります!
更に、セットでランジェリーを着てみてください。
控えめに言って・・・めっちゃいいです♡♡♡
何といっても可愛いんです!
鏡の前に立って、ぜひ見てください。
私はこの瞬間に自分が1番女であることを認識し楽しみます。
そんな自分の為の楽しみが出来るのも下着の良いところだと思います!
最後に
あまり注目されないランジェリーですが、色んな効果があります。
持ってない人も多いかと思いますが、まずはお気に入りの下着が見つかった時は
ランジェリーにも挑戦してみてください。
1度使えば魅力にハマりますよ♡
コメント