新年に向けて下着を新調しようかと思うんだけど、
胸の大きさが左右で違うからどのサイズがいいのか分からない。
左右大きさが違うから、ピッタリのブラジャーを見つけられないです。
こんな悩みを持つ方の為の記事です。
どうして左右大きさが違うの?
そもそもどうして大きさに違いがでるのでしょうか?
これは、ある意味仕方のないことだと思っています。
人間には少なからずクセのようなものがあります。
カバンを肩にかける時は左肩。
重い荷物を持つときは、右手。
子供を片手で抱くときは左手。。
特に気にしたわけではないけれど、気が付くと自分が楽になるようにしています。
それによって身体の歪みなども兼ね合い、左右違いがでてきます。
足の長さが違う。手の長さ、顔が右と左で微妙に違う。
胸だけでなく、身体全てに起こりうることです。
また、胸は筋肉によって支えられているので発達の度合いが違えば大きさも変わります。
先天性のものもあれば後天性な原因も多く含まれています。
大きさを揃えることは出来ないの?
けしてそんなことはなくて、上記でお伝えしたように自身のクセを知ることで解消されることもあります。
利き手と逆の手も均等に使うように心掛ける。
整体などに通い歪みを解消させる。
日々のストレッチなどで身体をリセットするよう心掛ける。
筋トレをしてそもそも胸をかえる。
など1つ1つは小さなことですが、積み重ねることで確実に身体は変わっていきます。
でもどれも今日明日で解決することではないのが悩みですね。
今、ブラジャーを買うならどう選ぶ?

今すぐ下着を買いに行こうとしたのに、これじゃぁ何も解決にならないよ!!
そんな方に私が実際にしている方法をお伝えします。
基本的に大きいほうにサイズは合わせるようにしています。
それでいて、小さいほうに隙間が出来ると思いますが
その隙間が小さなものなら、肩紐を少しきつくすることでカップがあがり隙間を埋めることができます。
隙間が大きなものの場合は、パットを挟むことで調整しています。
1番の理想は、左右同じ大きさで形が整っていて・・。なんて欲がでますが
今はとにかくブラジャーが胸にフィットして負担なく着けれるのが1番だと考えています。
毎日着けるものだからこそ負担ないのがいいですね。
ブラパッドの種類
パッドにも種類が沢山あります。
形はレモン(アーモンド)形、丸形が主流です。
素材はシリコン、ポリエルテルなどの化学繊維、ジェルなどいろいろとあります。
下着を買いに行った際に、店の片隅に置いてあることが多いので手に取ってみてくださいね。
ちなみに、レモン型は胸を寄せてあげる。丸形は形を整えやすいように思います。
素材はポリエステルは値段が安め。シリコン、ジェルはポリエステルより値が高い場合が多いです。
自身の好みに合わせてみてもいいと思います。
私の好みは、レモン&シリコンです。流れる胸を支え肌にピッタリと沿うところがいいですね。
最後に

何よりも大切なのは、違和感なく着けれること!
どんなに可愛くても着けにくいと1日中気になってしまいます。
前かがみになった時、トップがみえてしまったり
カップのきついものをつけて、肩こりに悩んだり。
それでは、元も子もないですね。
今回は大きいサイズに合わすよう案内しましたが、パッドが最初から入ったブラも多いので
小さいほうに合わせて、大きい方はパッドを抜くという手もあります。
どちらにしても、いろいろと試して自分の正解を見つけてみてくださいね。
【送料無料】 【 ブラ パット 】 粘着タイプ 自然に盛れる 厚さ2.5cm シリコン 水着 用 パッド 胸 ブラパッド 劇的 盛り バスト 盛れる ビキニ ビーチ 結婚式 ドレス コスプレ (くっつくパッド)価格:1,080円 (2020/12/18 10:51時点) 感想(137件) |
コメント