普段はズボンを履くことが多いです。
スーツはパンツタイプで普段仕事をしています。
こんな方の為の記事です。
スカートよりパンツ派。下着まで気にしてますか?
デニムやパンツスタイルって動きやすいし、かっこよくみえますよね。
小さな子供がいる親なら、しゃがんだり立ったり1日に何回も繰り返します。
公園などに行った時もパンツスタイルなら、気にせず思いっきり遊べますよね。
子供が生まれてからは、デニムを履くことが本当に多くなりました。
今までは、服に合わせて下着を選ぶなんてほとんどありませんでした。
Tシャツを着る時、白い服を着る時などにブラジャーが透けないように気を使う程度です。
私をはじめ、多くの方が気にせずいたのではないかな?と思います。
服を着た最後。後ろ姿が・・!
以前、子供と公園で遊んでいた時に夫からこんな一言を言われました。
夫「しゃがむとパンツ(ショーツ)みえてるよ」
!!!!!!!!
私は、普通のデニム。普通のショーツでした。
しゃがむと見えるなんて確認していませんでした。
その日から、パンツスタイルの時はショーツを股上の浅いものを選ぶようにしました。
上には丈の長い服を着ることも心掛けました。
1度全身鏡でチェックすることをおすすめします。
実はあなたのショーツ見えてますよ。
スキニーのようなピタッとしたパンツスタイルは、ショーツの形がはっきりとわかる場合があります。
せっかく綺麗なパンツスタイルもショーツの形が見えてたら、なんだかかっこよさも半減します。
案外気づいていない人も多く、颯爽と歩いていますがよく見ると・・なんて。
パンツスタイルにおすすめショーツ
- Tバック・・・型がつきません。またブラジャーとセットのものが多いので合わせて着ることができます。
- 総レースショーツ・・・全体がレースのようなショーツ。体にピタッとしていてパンツスタイルにひびきにくいのが特徴です。白や黒は持っていると合わせやすいのでおススメです。
- 股上が浅いショーツ・・・私が体験した腰の部分からのチラ見えを防ぐことができます。あわせてパンツの股上がどれくらいかも確認したいところです。
まとめ
ブラジャーばかりに目を向けやすいですが、ショーツも選び方や種類もたくさんあります。
今回は、パンツスタイル時に注目して書いてみました。
街中でも案外下着が見えてたり型がついてたり・・。いるものです。
かっこいいスタイルの時は、ぜひ下着までこだわってみてくださいね。
コメント