ぶっちゃけ下着の試着ってしてる?

この記事は、下着購入の際に試着って必要なの?

試着したことないなぁって人に向けての記事です。

まず初めに、そもそも下着って試着できるの?

はい!できます。

店員さんに声をかけるとほぼできる店がほとんどだと思います。
(下着専門店にかぎりますが・・)

ブラジャーに関してはいつも通り試着できますが

ショーツは出来ない可能性が高いです。

ちなみに、私が下着専門店で働いていた時は、

男性の方が試着・・とういう稀な経験もしています。

男性はお店によっては断られる可能性もありますが、

女性の皆さんは試着できますよ。

下着購入の際に、試着する人の良い点悪い点

良い点・・①ぴったりのサイズを見つけることができる。

     ②デザイン色味が自分に合っているか確認できる。

     ③買いミスを防げる

悪い点・・①声をかけるのが恥ずかしい   

     ②着脱がめんどう

下着購入の際に、試着しない人良い点悪い点

良い点・・①買い物時間の時間短縮できる

     ②滞在時間が短いのであまり人にみられない

悪い点・・①同じサイズでも着け心地が悪い場合がある。

     ②見る時と着た時の印象の違いに気づける。

     ③着ると案外可愛いことを発見できる

以上が私が思う良い点悪い点です。

やはり、試着したほうが買い物の失敗を防ぐことができると思います。

日々着るものなので着やすいのが一番だと思います。

下着専門店で働くまでの私は、試着もしないし(恥ずかしい)

肩ひもはずれるし、ワイヤーが胸に刺さって痛いという残念な状態でした。

でも正しく知って、正しく着けることで

身体は綺麗になるし、嫌な思いもしなくてすみます。

少しの勇気と時間で未来が楽に楽しくなるのなら

試着してみる価値はあると思います。

あと、試着したからと言って必ず買わないといけない訳ではないので

安心してくださいね。

今よりもっと素敵な生活へ。

ぜひ試してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました